ポッドキャストRadio Rueda(前編&後編)に出演した際に紹介できなかったロサンゼルスのお勧めライドルート、バイクショップなどの情報をここに置いておきます。 ルートは日陰なし、エイドステーションなしが基本なので、特…
Read More投稿者: osamuito
Specialized Epic Evo Expert購入
新しいバイク買っちゃいました。アメリカに来てから周りがマウンテンバイク(MTB)買え、買えってうるさいので。実際トレイルが非常に多く、自転車が趣味の人のほとんどがMTBに乗っていると思います。 もったいぶったビデオまで作…
Read MoreSmallRigスーパークランプで俯瞰撮影をDIY
被写体を真上から撮影する俯瞰撮影。SmallRigのスーパークランプがいくつかあったのでカーボンのチューブを購入してDIYしてみました。 SmallRigのスーパークランプ2つセットで1,500円くらい。 1/4R…
Read Moreあけましておめでとうございます
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。 VSCOを使って編集した写真を先日紹介したVN Editorを使ってほぼ時系列で動画にしてみました。VSCOもそうですが、これが全てスマホで完結できるのが凄いですね。 昨年…
Read MoreHerman Miller Everywhere Rectangular Tableを購入
3月の中旬からWork from home*になり、もうすぐ9ヶ月。当時はこんなに長引くとは思わず、インフルエンザウイルスのように気温と湿度が高くなれば収束するだろうと思っていました。 それから一切出社せず自宅から仕事を…
Read MoreVN Video Editorが凄かった件
しばらく前にインストールしていたVN Video Editorを何度か使ってみましたが、簡単な動画編集ならこれでいいと思えるレベルでクオリティ高い。 編集画面はこんな感じで動画編集ソフトに慣れていたら全く違和感なく編集で…
Read MorePeak Design Travel Tripod
みんな大好きPeak DesignのTravel Tripod。Kickstarterで買いました。なので結構早めにゲットしていました。いろんな人がレビューしているので、まぁもういいかなと思ったのですが、せっかく写真も撮…
Read MoreInstagramのフォロワーが1000人を超えました
新年早々去年の話で恐縮ですが、せっかくなので記念に書いておきます。 実は今年のはじめ頃は500人もいかないくらいでした。ライフログ的なことはやめ、画像の編集はデフォルトのフィルターでなくLightroomを使うなど少し基…
Read Moreあけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。昨年は海外赴任になり生活が一変したこともあってかなかなかブログの更新ができませんでした。ライドはしつつも生活の立ち上げが最優先なのでWordPressをいじる…
Read Moreトップページにヘッダーメディアを挿入するついでにライド動画を公開
使用しているWordPressテーマのSuperMagのヘッダーに動画が埋め込めるらしいのでAdobe Premiere Proを使用して動画を作成してみました。 4月末にWestridge Trailを走ったライドのハ…
Read More