本日はMUSIC DAY 2006

年に一度の音楽の日MUSIC DAY 2006でした。
SHIBUYA duo music exchangeで、”BARFOUT! presents” authentica night special06。
出演はNIRGILIS/HARCO/松千/トルネード竜巻/オトナモード/Hanaboy/東京エスムジカ
ライヴ未体験のHanaboyを観に行くのが目的。ボーカルのMiwakoさんの声がライヴで聴くとより個性的でよかったけど、新曲も織り交ぜつつ4曲しかやってくれなかったのは残念。「輝く石になる」とか「さすらえ」も聴きたかったな。またライヴ行きましょう。
同じく東京エスムジカはラジオでは耳馴染みだったけど初めてライヴ観れて感激。松千はアコギとボーカルのデュオでちょっとブルージーな感じで、これだけバンドが出てくると後で忘れちゃうもんだけど、印象に残ったな。長崎県佐世保市からわざわざご登場ということでした。
あと去年いいアルバムを出してくれたトルネード竜巻。アルバムの曲をやってくれたんだけど、ほとんどの曲でアレンジをガラッと変えてきて、ビックリ。凄かった。やっぱりただモノじゃない。音楽やってる人、バンドやってる人にはオフィシャルサイトの喫茶ゲシュタポもオススメ。