Toykobikeのギア比を変える

最近Bianchi Pistaを駅の置きチャリにしてTokyobikeを街乗り用にしているのですが、チェーンリング46T×コグ14Tでギア比が、3.28ということでかなり重たいので、少し軽めにしてみようかと思います。
Tokyobike rear wheel
現在こういう感じです。
Half piece chain
ロードバイクやクロスバイクはチェーンの引きしろがないので、シングル化するときにチェーンの長さ調整が結構重要で、半コマのチェーンを使ってちょうどよいテンションに調整しています。
Remove chain connector
チェーンを連結しているコネクターを外します。KMCのチェーンはこのチェーンコネクターが付いているので便利です。
Loosen rear wheel
順番的にはこっちが先でもよかったですが、リアホイールを外します。
650C wheel
外れました。ウチの中を汚したくない人は新聞紙などを敷いた方がよいかもしれません。
Shimano rear sprocket removal tool
ここからスプロケット(コグ)を外す専用の工具が必要になります。これはシマノのTL-SR22です。シングルギアに使用しているチェーンは、変速機が付いたロードバイクのチェーンより幅が広いので、かならずシングル用の工具が必要です。ロードバイク用の幅が狭いチェーン用のものは、自転車屋さんでよく見かけますが、そっちは使えません。
Loosen lock ring
品名はスプロケット外し(Sprocket remover)なのですが、ロックリング回しとしても使えます。ロックリングがホイールが前進する方向に回すと緩みます。(逆ネジ)
Loosen rear cog
ロックリングがとれたらコグを外します。今度は反対に回します。走行中チェーンで回転させたときに緩まないような構造になっています。
Dura ace grease and track cog
新しいコグを準備します。これまでリアは14Tで半コマチェーンを使っていたのですが、リアのコグを大きくして、半コマではなくチェーンを1コマ使えるようにするにはどうしたらよいでしょうか?単純に考えるとチェーンの長さがもう半コマ分増えればなんとかなりそうな気がします。もう半コマ分増やすには、リアのコグの歯数が半コマ分多ければよいのですが、ここで重要なことに気がつきました。14Tから半コマ増やすと15Tですが、それはコグの周りを1周して半コマの差が出来るだけで、実際のチェーンは常にコグの半分しかチェーンがかかっていないので、16T必要なのではないかと思ったわけです。
Dura ace track cog
というわけでDURA ACEの16Tです。NJS認定品です。競輪に出られます。ギア比は普通のシングルスピード並みの2.87になりました。ホイールが650Cで小さいのでこれ以上下げない方がよいかもしれません。
Dura ace grease and track cog
コグがハブに固着しないようにグリスを塗っておきます。
Tighten rear cog
先ほどと逆の要領で取り付けていきます。今度はチェーンで回転させたときに締まる方向です。
Tighten rear cog
実際にはこうやってホイールを立てて回したほうが力が入れやすいです。
Tighten lock ring
今度はロックリング締め付けます。逆ネジなのでホイールが反対になってます
Chains
さて半コマのチェーンを外して(写真なし)、チェーンを長くします。使っているのはKMCのZ410RBです。良心価格(1300円くらい)で売っていてカラバリも豊富で使いやすいです。
Connecting chain
チェーンカッターでピンを圧入して連結します。さてこれで長さは大丈夫でしょうか?
Chain connector
読み通り。半コマチェーンなして連結できました。
Chain connector
クリップコネクターを付けて連結させます。右隣のチェーンがちょっと真っ直ぐではないですが、これぐらいのたるみなら大丈夫でしょう。
Tighten rear wheel
逆の要領でホイールを締めます。
Tokyobike fixed gear custom
できましたー。Tokyobikeをお持ちの方は、46T×16Tでシングル化できそうですよ。土間があったらうちの中で作業しなくてもいいのになー。
関連日記:
Tokyobike シングル化計画 その1 ホイールを組め
Tokyobike シングル化計画 その2 ホイールを組め 続き
Tokyobike シングル化計画 その3 いらないパーツをはずそう
Tokyobike シングル化計画 その4 パーツをつけよう
Tokyobike シングル化計画 その5 いよいよチェーン装着
Tokyobike シングル化計画 その6 ようやく完成
※上記の内容は改造を保証するものでもありません。公道を走る車両ですので、安全には十分配慮の上、改造は自己責任でおねがいします。Tokyobikeやロードバイクをピスト化したいという需要はかなりありそうなので、同じ目的を持った方のために参考になれば幸いです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です