traveling

traveling

Patagonia Freewheeler Max

来週から海外出張なのですが、Zero Halliburtonのスーツケースの車輪のゴムが切れたので、新しいのを買うことにしました。かれこれ9~10年くらい使ったので、もういいかと。最近チェックインする荷物の重量にうるさく […]

traveling

台北写真館

エレグラもBFF(Bicycle Film Festival)もすっとばして週末行ってきた台北の写真をFrickrにアップしました。これは九份にある阿妹茶酒館。千と千尋の神隠しで湯婆婆の家のモデルになったところ。らしいで

traveling

帰宅!

昨日、成田に到着し、空港から渋谷のライブハウスに直行して送別会に参加するという無茶なことをして、今日帰宅しました。浜松はまだ梅雨明けしてないのかな。 今回の出張で驚いたのは、いつも泊まっているホテルに冷蔵庫が導入されてい

traveling

つきました。

ロサンゼルスにつきました。正確にはここはStudio Cityですけど。 天気がよい。時差ぼけもあって、まぶしいです。 アメリカではどこでも見かけるフリーペーパー(なかには有料の新聞なんかもあり)のポスト。求人のフリーペ

traveling

NZ

ニュースで話題になっていたニュージーランド航空の機内で流すセーフティービデオ。ボディーペインティングが話題になってたけど、むしろ訛りが気になる。ぜんぜん違う英語だね。日常会話ならなんとかなる自信があったけど、これはわから

traveling

ねむい。

↓の便利グッズなんだかわからなかったかもしれませんが、コンタクトレンズのケース+保存兼洗浄液。これで105円。名鉄イン名古屋駅前横のミニストップにて購入。 なんでそういうはめになったかというと、昨日はZepp Nagoy

traveling

帰ってきた

8:00am中部国際空港着で帰ってきた。 空港からの移動は高速バスだったのだけど、高速道路料金が1,000円に値下げになったおかげで、渋滞っていうか東名はノロノロ運転。40km/hくらいになったり、80くらいは出せたりと

traveling

帰国!

一週間のインドネシア出張から帰国しました。 気温は30℃くらいでしたが、ほとんど屋外といっていいトタン屋根の掘建て小屋のようなところが外気より温度が高く、立ちっぱなしだったため、熱中症になってしまいました。普段水分といえ

traveling

わぉ

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ 0系新幹線のブログパーツ配信中! ありがとう0系新幹線 スペシャルサイト で、実際に貼ってみた。 電車がきます。おおぉ、線路のようなものが現れた! 線路完成! 来たー!駅名の表示まで出

traveling

明治村探訪

海外から研修生を受け入れており、彼らの観光がてら明治村へ行ってきた。海外からきた彼らに100年前の日本の雰囲気がどれだけノスタルジックに伝わったのかわからないが、同行した日本人達は大人の遠足気分で大いに盛り上がり、他の予

traveling

先週の出来事(帰国編)

さて、いよいよ帰国することになりました。泊まっていたホテルの3階はClub Levelになっていて、他のフロアよりちょっといいみたい(そんなリクエストはしていない)。で、朝食がとれるClub Roungeというお部屋があ