あーいやいや
またサボってました。 きましたよ。インドネシア。いきなり雨が降ってて、タイヤの半分くらい水浸しだわ、信号は壊れてるわで(もともと動いていたかも不明だけど)、渋滞に巻き込まれてヘロヘロになりながら昨晩到着しました。 カメラ […]
またサボってました。 きましたよ。インドネシア。いきなり雨が降ってて、タイヤの半分くらい水浸しだわ、信号は壊れてるわで(もともと動いていたかも不明だけど)、渋滞に巻き込まれてヘロヘロになりながら昨晩到着しました。 カメラ […]
モスバーガーでとびきりハンバーグサンドを食べた。 正直言っていまひとつ。決して不味いわけではない。 でも、国産肉を使ったせいで、他の具材を入れることが出来なかったのか、キャベツとソースしか入ってなくて、安いハンバーガーの
あけましておめでとうございます。 今年もロクなことは書かないと思いますが、よろしくおねがいします。 タイトル通りときどき更新します。ときどき見に来てくださいませ。
詐欺事件のニュースの方が賑やかですが、米大統領選で当選したオバマさん、Myspaceやってたのね。 いまはこんな写真になってます。 小沢さんもmixiやったら人気が、でないか…。 オバマさんのMyspace。
書くことがなかったわけではないのですが、しばらく更新してませんでした。 本業の方に一生懸命というか、そっちにエネルギーを集中させようかと思ったのですが、そっちのほうもぜんぜん駄目でした。 ということで、タイトル通りときど
北京五輪観てますか? ウチにはテレビがありません!だから気になった試合はGORIN.JPです。映像の前にスポンサーの動画が30秒配信されますが、Nikeのコマーシャルに、別のスポーツブランドのウエアが思いっきり映っている
63年前の本日、広島市中心部に原子力爆弾が投下されました。 最近はものが言えない政治家の外交姿勢の情けなさが気になりますが、外交交渉とは軍事力が背景にないと本当にうまく行かないのでしょうか?まだまだそういう世の中なのでし
浜松市では毎年ゴールデンウィークの5月3日~5日に浜松まつりというものをやっている。起源は江戸時代に遡るそうで、なかなか歴史のあるお祭りなのだが、県外から来た者にとってはなかなか理解しがたい行事になっているようである。
この動画の何が怖いかって、分裂したロボットが再び合体しようとするときの「間」。 動画の00:41あたりくらいから、ロボットが徐々に動き始めるのですが、00:30くらいからの間とか、その後も少しずつ動いていくその間が不気味
明日は、冬至。100万人のキャンドルナイトの日です。 この日、20:00から22:00まで明かりを消して、省エネについて考えるもよし、便利な生活のありがたみを実感するもよし、たった2時間でんきを消すことで、新しい価値観に
本日必要に迫られて、渋谷の東急ハンズでM4の鬼目ナットを数種類購入。その後、特にやることもなかったのでバスに乗って東京ミッドタウンに行ってみた。 恥ずかしながらお初である。 しかしこれががっかり。入っているテナントはいま