ようやくつきましたよ、ベルリンに。
ま、今日は割と順調でした。朝7:00にCopenhagenのホテルを出て、SASのコミューター機でBerlin-Tegel空港へ。心配だった荷物もすんなり出てきたので一安心。バスでAlexander Platzまで出て、とりあえずvodafoneショップでケータイゲットして、アパートの管理事務所に電話。
Uバーンで向かった先の事務所で手続きして、歩いてアパートまで案内されました。アパートはメインの部屋が6m×6mくらいで、キッチンとバス・トイレもそれぞれ2.5m×2mあって十分な広さ。
部屋にきたときは暖房が入ってなかったので、暖房入れてから(すごい暖まるのが遅い)、近所のスーパーで買い物へ。ドイツ語が読めないので、作り方がよくわからない食品とかたくさんあって、どーしたらよいのか。パッケージ見るとすごい食べたいんだけど、作れないし。しかたなくコーヒーとか無難なものをとりあえず買う。
レジは、アメリカのスーパーと同じコンベヤに自分でのせていく方式でしたが、かの消費大国と違ってレジで袋がもらえないので、自分で持っていくか、コットンのトートかビニールのバッグを買わなきゃいけないこと。とりあえずトート買ってつめて帰りました。
で、これを書いているのですが、デジカメのメモリースティックを読み込むためのアダプタを忘れたらしくって、写真が取り込めません。買わなきゃ。
ではでは。