新幹線に乗る時は、最寄りの高田馬場から東京メトロ東西線に乗り、大手町駅でJRに乗り換える。ちょうど山手線の中を走る東西線の区間(高田馬場-大手町)のほとんどの駅では、島状になっている(島式ホームというらしい)大手町駅を除いて、ホームが線路を挟むように南北にあるのだが(同:相対式ホーム)、神楽坂駅だけはちょっと違った。中野・三鷹方面に乗っても、大手町・西船橋方面に乗っても、かならずホームが線路の北側にあった。最初はJR渋谷駅の山手線のホームみたいになっているのかとも思ったが、線路がその向こう側にもう一つあるとはとても思えなかった。もしかしたら神楽坂駅付近だけ単線になっているのかもと思ったが、そういうことでもなかった。
このことはずっと謎だったのだが、大したことでもなかったので、「どうなってるんだろうなぁ。」と神楽坂駅に電車が停車する度に思い出し、次の駅に着く頃にはすっかり忘れていた。
ところが先日、神楽坂駅で降りてみてわかった。(ちなみにいつもは自転車で行く)
上りと下りのホームが、上下に重なっているのである(神楽坂駅構内案内図)。ホームから見える軌道が坂になっている。ちょっと驚いた。
ちなみに東西線は東京の地下鉄で唯一、東京メトロ(東京地下鉄)、都営地下鉄の地下鉄全線へ乗り換えが可能らしい。でも乗ってる人は少ないけどネ。