駐輪許可のステッカー対策

自転車通勤の人がずいぶん増えたと思いますが、会社側からすれば、駐輪場が無限に用意できるわけでもないし、普段は自家用車なのに天気がいいからとかそういう理由だけで自転車来られても困るので、申請して許可された自転車だけに駐輪ステッカーを貼って管理という会社も多いのではないかと思います。
ところが、このステッカーをどこに貼るがか悩みどころ。目立つところに貼った方が管理する方としてはいいのでしょうが、せっかくのフレームのデザインが台無しになったり、どこへいっても○○株式会社にお勤めの方の自転車だということがわかってしまいます。また複数の自転車を所有しているとステッカーを貼った方の自転車でしか通勤できなくなってしまいます。
というわけで、いろいろ考えてみたのですが、カインズホームでいいものを見つけました。
j-113a.jpg
矢崎化工株式会社(あのヤザキです)のイレクター部材のプラスチックジョイントJ-113Aという商品です。本来はφ28のパイプに取り付けて板を載せたりする商品ですが、サドルのシートポストがφ27.8なので、パイプに取り付ける部分のサイズが、ちょうどいいわけです。
Plastic Joint
平らな部分に駐輪許可ステッカーを貼ってみました。
Plastic Joint on seat post
自転車につけたところ。これで不要なときはステッカーを外せます。他の自転車にも取り付けができます。
こんな便利な商品がたったの58円でした。ネットでも100円以下で売ってます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください