LOOK KEO CLASSIC PEDALS

突然Cinelli Experience 2011Mavicのロード用シューズAvenirを購入したところまで書いたと思うんですけど、この状態では乗れないので、ペダルとクリートをシューズに付けました。
ペダルはLOOKのKEO CLASSIC PEDALを買いました。VeloceだけどCampagnoloだし、Cinelliにシマノは違うかなと思って。ローコスト版のKEO EASYと悩みましたが、あちらはクリップの強さが調整できないとかで、初めてなので逆に危険かなと思って、あと出来るだけ黒い方がいいなというのもあり、結局CLASSICにしました。
Look Keo Classic Pedal Package
毎度おなじみパッケージ写真。パッケージデザインの出来がよいとテンションあがりますね!
Look Keo Classic Pedal Package
御開帳。ペダルを取るとAplleのパッケージみたいに穴があいた箱が下に入っていて、その中にクリートやらネジやらアクセサリ類が入ってます。
Look Cleats
入っていたクリートと四角いワッシャー、ネジ。今回はネジの方はMavicのAvenirの方に付属してきたネジを使おうと思います。シューズについてきたネジの方が、シューズとの相性が良さそうという理由だけです。ただLOOKのネジの方が六角の穴を舐めてしまっても、マイナスドライバーで外せるので便利かもしれません。
Installing Cleat
取り付けます。
Adjusting Cleat
両再度にメモリがあったので、とりあえず0に合わせました。使ってみて調整しようかと思います。
Mavic Avenir Road Bike Shoes
付きました。
Look KEO Classic Pedal
ペダルの方も取り付けます。ピストバイクではいつも15mmのレンチでペダルを外していたので、どうやって付けるのだろうと思っていたのですが、8mmの六角レンチを使います。
Installing Pedal
こちらも同様に。Cinelli Experienceはいろんな所に締め付けトルクが書いてあります。トルクレンチいるかな。
Look KEO Classic Pedal
付きました。思ったより黒くなかったんですよね。真っ黒いのはさらに上級機種。うーん、うまいこと出来ていると思わざるを得ないです。
Cinelli Experience
こんな感じになりました。っていってもペダルが小さいので分かりにくいですが。
初ビンディングペダルを使ってみた感触ですが、トークリップに慣れていたので、全く難しくない。外すのも足をひねるだけ。KEO CLASSICはバネ強度が上位モデルより弱めになっているそうなので、かなり簡単に外れます。といっても付属のクリートの遊びが4.5°もあるため、多少シューズが横に振れたくらいでは外れません。意識して横にするとすぐ外れるという塩梅。これなら立ちゴケもしないかも。
ただし嵌めるときはまだ慣れが必要な感じ。下を向いたままでは怖いので、下を見ないで嵌めようとすると若干苦労します。この足にペダルが吸い付く感じはクセになるかも。

LOOK KEO CLASSIC ペダル / ルック

LOOK KEO CLASSIC ペダル / ルック
価格:8,032円(税込、送料別)

2件のコメント

  1. 丁寧に解説いただき、ありがとうございます。取り付けに旧タイプのLOOK KEO とは違って8mmの六角レンチを使うことを教えていただき、助かりました。ちなみにクリートも形が変わっていました。どうもありがとうございました。

    • konitanさん
      コメント有り難うございます。もう5年近く前の記事ですが参考にしていただき嬉しく思います。最近のKEO CLASSICを見てみたらデザインもかっこよくなっていますね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です