
勢い余って
久しぶりにお好み焼きを作ったのだが。 途中経過を記録するつもりが。 なかなかおいしそうに出来たので、 そのまま勢いよく作り続け、 結局このあと写真も撮らず、食べてしまいました。 すみません。
どうもキリンには弱いらしい。キリンで検索すると過去にもいろいろ書いている。というか飲んでいる。 KIRIN Sparkling Hopというのを見つけたので飲んでみた。 ビールばかり飲んでいるので、まぁ、こんなもんか。で
現在泊まっているホテルにT-Falのアプレシアがおいてある。 たまたま電気屋さんで見かけたのだが、コーヒーカップいっぱいのお湯が50秒程度で沸くのだそう。実際やってみるとたしかに早い。ホテルで朝時間がないけどお茶が飲みた
キリン一番搾りスタウトを飲んだ。 スタウトだから当然黒いビールになる(なかにはあまり黒くないがスタウトと呼ぶビールもあるそう)。でもギネスのような黒ビールと比べると、さっぱりして飲みやすい。一番搾りだからなのかな。これな
東京と北海道で先行発売されていたRICH DONUTSが本日から全国で発売になる。 『ふわふわの食感とバターが香る、今までにない贅沢な味わい』だそうですが、新宿サザンテラスに出来ていまだに長蛇の列が続いているKrispy
週末Johnny’s Jawaiian Burgerなるハンバーガー屋に行ってきた。 場所はというと、安座の坂を上がりそのままずーーーーーーーっと、道なりにいくとある。神ヶ谷を過ぎて、神久呂郵便局を過ぎたあた
昨日、ウチの近所がなんだか騒がしいので、何事か!と思ったら 近所のお寺の方からなにやらお囃子のようなものが聞こえてくる。 夏祭りかな?と思っていってみたのだが、お寺の前の参道 (というのか?)には、お店が2件。なんだかさ
6/22のインテルの定例記者会見。 あ、とりあえず下に行く前にITmediaのこの記事読んでね。 まぁ、CPU「Penryn」(開発コード名)とかいう新しいCPUはいいのですが、1ページ目後半から、2ページ目に出てくる。