misc

internet, misc

アメリカにきてそろそろ5ヶ月…

ご無沙汰しています。死んでいた訳ではありません。 更新できなかったのは、WordPressをインストールしているサーバーが不特定多数のIPアドレスからDoS攻撃を受けているせいで、日本国外IPアドレスからのアクセスが制限 […]

misc

アメリカに引っ越します

2005年の10月に開設して以降、物理的な引っ越し(つまり転居)が3回、サーバーの引っ越しが2回、プラットフォームの引っ越しが1回とそれなりに転々としてきましたが、タイトルの通り再びお引っ越しです。それも転居です。 期末

bicycles, misc

あけましておめでとうございます

遅くなりましたが… あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 去年はスケジュール管理と体調管理に苦戦し、ライドの機会が思うように得られませんでしたが、初めてエントリーした白州の森バイクロアやボランティア

bicycles, misc

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 去年は家庭環境も変わりライドの機会が減ってしまいましたが、ラファキャラバンはじめいろいろなライドイベントで多くの方々と出会え実りのある一年でした。「ブログ読んで

misc

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 写真は去年NAHBSを観に行ったついでにCCSFOでバイクを借りてMt.Tamalpaisをライドしたときのもの。今年はもっとアドベンチャー系で楽しんでいきたい

misc

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 今年も年賀状はphotobackに頼んだので、ブログの方は去年撮った写真から1枚。去年はCielo Roadracerがきてバイクに対する価値観が大きく変わった

misc

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 毎年このスペースに年賀状を貼ってましたが、去年はプリンタがぶっ壊れたのに諸事情で新しいプリンタを導入せず年賀状を自宅で印刷しなかったので、写真を1枚ピックアップ

misc

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 今年もよろしくおねがいいたします 今回は英語の挨拶にしてみました。「A Happy New Year!」という年賀状がときどき届きますが、これってやっぱり変なのですね。「A Happy B

misc, mobile

大人買い

iittala(イッタラ)のマグネットに釣られて買ってしまいました。 グラスが意外とでかかった!