internet

bicycles, internet

VN Video Editorが凄かった件

しばらく前にインストールしていたVN Video Editorを何度か使ってみましたが、簡単な動画編集ならこれでいいと思えるレベルでクオリティ高い。 編集画面はこんな感じで動画編集ソフトに慣れていたら全く違和感なく編集で […]

bicycles, internet

Instagramのフォロワーが1000人を超えました

新年早々去年の話で恐縮ですが、せっかくなので記念に書いておきます。 実は今年のはじめ頃は500人もいかないくらいでした。ライフログ的なことはやめ、画像の編集はデフォルトのフィルターでなくLightroomを使うなど少し基

internet, misc

アメリカにきてそろそろ5ヶ月…

ご無沙汰しています。死んでいた訳ではありません。 更新できなかったのは、WordPressをインストールしているサーバーが不特定多数のIPアドレスからDoS攻撃を受けているせいで、日本国外IPアドレスからのアクセスが制限

internet

ちょっとテストも兼ねた割とどうでもよい話

ちょっとテストです。 以前から気になっていたサイトのSSL化の件。 はい、やってなかったんです。 ただGoogleがhttp接続ってだけで警告を出すというのが待った無しな状態になってきたので、重い腰を上げることに。 以前

bicycles, internet

And Associates

じゅ、10月はなんも更新してなかったし、11月も。。。おかげでPVもダダ下がり(汗 書くことがないのかというとそういうわけではなくて、題材はあるがそれがどうなったというストーリーが組めてないのです。○○買ったよーとか□□

internet, music

Spotifyが日本上陸

Spotifyのサービスが日本で始まりました。 私は以前から登録してあったので、特に変わらないです。でもフリーユーザーというのもあり、これまでは海外に行ったときに主に使ってました。日本でも使えましたが、ちょっと一手間が必

design, internet, traveling

Moto 360 2nd 購入後2ヶ月レビュー

丁度NAHBSに行く前にMoto 360 2ndを購入しました。ほぼ毎日着用して2ヶ月が経ち、海外にも2回行ったので、レビューをしてみたいと思います。 時刻合わせについて いきなりそこ?今回結構重要です。Moto 360

design, internet

Moto 360 2ndを購入

バンドが壊れたのをきっかけに腕時計を新調しました。これまではSEIKOのSPIRITというソーラー電波腕時計を使ってきました。これがめちゃくちゃ便利で電池交換は不要だし、時刻は常にピッタリ合っているので、どういうわけかい

internet

今年あなたが最も知りたかったことは

年末恒例、Google Analyticsによる当サイトに辿り着いた検索ワードベスト100をお送りします。ブログが10年経ったので10回目になってしまいました。特に特別なことはしませんけど。 PVは3万/月くらいになって