
フィルムピッカー
さてこれはなにに使うものでしょうか?
去年買ったコンデジCanon PowerShot S90のノスタルジックモードにハマっています。 S90の特徴である前面のリングで効果を調節できるのですが、一番効果をキツくすると白黒になり、粒子感、荒れが出て、森山大道み
そういえば一ヶ月くらい前にデジカメを購入しました。CanonのPowerShot S90です。北欧旅行に行くために買ったようなもので、出発の2日前くらいに届きました。 元々Canonはそんなに使っていなかったのに、デジカ
時計の電池交換をしに行った電器屋さんでPENTAXのOptio H90というカメラを発見しました。ニュースリリースを読むと機能美を追求した形状となってますが、ペンタックスのサイトでは簡素美になってますね。操作性を追求した
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ! ポラロイドが限定復活するかも! Polaroid will re-launch the legendary Polaroid One Step Camera a
デジタルカメラというものが普及してからというもの、仕事で写真を撮る機会が増えたのは間違いない。最近はなんでもとりあえずデジカメで撮っておくというふうになってしまったので、それなりに写真が撮れる世の中になった。ほんのちょっ
カメラに手を出すとあれこれ必要になることは分かっていたのですが、乱暴に扱うわけにもいかないので、専用のバッグを買いました。 Crumplerの4 MILLION DOLLAR HOME。上記日本のクランプラーのサイトには
久しぶりにAssistOnで買い物をした。届いた荷物がこれ。ヤマト運輸の茶封筒にAssistOnのテープを貼っただけで、ずいぶん印象が違うものだ。同じ物を送っても、包装が丁寧なほうがよいという話は前にも書いたけど。事実だ