beer

food

SAPPORO LAGER BEER

サッポロビールのラガービール。1877年に発売された日本最古のビールブランド。缶ビールが当時のラベルデザインで復刻された。 しっかりとした味でうまいなぁ。11月11日には、サッポロ缶ビールが復刻されるそう。 今夜のおつま […]

food

KIRIN 秋味

毎年飲んでいるのに、意外と日記には書いてなかったキリンの秋味。 アルコール度数6%で、ほんのり苦い。一番搾りじゃすっきりし過ぎという方はぜひどうぞ。

food

コロナ缶

ビールは瓶ビールの方が美味いとわかっていても買ってしまいました。缶に入ったコロナビール。 瓶と同様にライムも付いてます。 昼間からビールが飲めるなんて、夏休みだなぁー。

food

大人の楽しみ

それは箱買い。 中身はスーパーなどでも売ってる6缶パックが4つ。 一本あたり175円。コンビニで発泡酒買うなんてバカらしいぜ。

food

ボンベイのカレーとインドの青鬼

ボンベイのカレーと聞いてなんだかわかる人は、10年以上前に浜松に住んでいたか、かなりのカレー好きか、遠鉄ストアの従業員に他あるまい。 ボンベイは、約10年前まで浜松にあったそれはそれは大変おいしいカレー屋さんで、地元の人

food

SAPPORO The Golden Pilsner

近所のスーパーが年始で閉まってたので、ちょっと遠回りしてマックスバリュに行った。そこでサッポロのザ・ゴールデンピルスナーなるビールを発見。期間限定醸造だそうで、ついつい買ってしまいました。 いつものキリンラガーからときど

food

四者そろい踏み

誕生から120年を記念して、明治と大正のキリンラガーが限定復刻。昭和のというべきクラシックラガーと現行品のラガービールを並べてみました。 並べるだけじゃつまらんので、飲み比べ。明治のラガーは麦芽とホップだけの、やや苦みが

food

KIRIN Sparkling Hop Red

キリンスパークリングホップのパッケージが新しくなって、糖質20%OFFのRedが追加になった。パッケージは以前の方がよかったような気がします。 同じ商品で赤と緑の補色同士、しかも体に優しそうな糖質オフが赤(食欲をよりそそ

food

MALT’S Dark Bitter

久しぶりにキリンから浮気をしてしまいましたが、9月30日に発売になったモルツのダークビター。 コンビニ限定発売なのだそう。黒ビールほどではないけど、ちょっと苦めのビール。

food

KIRIN 一番搾り とれたてホップ

数量限定のビール KIRIN 一番搾り とれたてホップを飲みました。めずらしくロング缶。ちょっとふわぁっとして、一番搾りっぽくはない。 あとついでにストロングセブンも。これはビール風飲料特有の匂いがちょっとある。仕方ない

food

KIRIN Smooth

ごぶさたです。死んでません。 ときどき更新していこうー。の宣言通りになってしましました。 さて、たまたま見つけたキリンスムース。思わず買ってしまいました。なんと本日発売です!(日付変わっちゃいましたが) アルコール度は4