
GOOD DESIGN EXPO2009 その1
週末GOOD DESIGN EXPO2009に行ってきました。 会場には大きな飛行船がいて会場の様子をライブストリーミング配信していました。あと今年からTwitterやってましたね。 今回は身体領域、生活領域、仕事領域、 […]
週末GOOD DESIGN EXPO2009に行ってきました。 会場には大きな飛行船がいて会場の様子をライブストリーミング配信していました。あと今年からTwitterやってましたね。 今回は身体領域、生活領域、仕事領域、 […]
ADOBE AIR MARKETPLACEで、かんたんにADOBE CREATIVE SUITE風もしくは元素記号風のアイコンが造れるIcon Generatorなるアプリを発見。 コレです。 DOWNLOAD FROM
久しぶりに奮発してAdobeのCreative Suite 4 Design Standardを購入しました。いま持ってるヤツのバージョンが凄く古いし、作業環境見直しってことで、ちょっと投資。ちなみにメモリもMAXまで増
丸ビルでTAKEO PAPER SHOW 2009を観た。いや今年は聴いてきたというべきか5名の方の講演を聴いてきた。須藤玲子さんの講演が楽しみだったんだけど、AXISに入っている布で取り扱っているテキスタイルの説明が多
TAKEO PAPER SHOW 2009の入場券が届きました。今年は作品の展示はなくて、すべてトークショー形式で、うーん不況か。と思ってしまうのですが、これはこれで楽しみであります。 ペア?と思ったら、ひとつの講演が2
さて、これはなんでしょ。 実は時計のケース。会社に入った頃に買ったものです。それを買い戻しました。11年ぶり。 お久しぶりです!あのときは黒だったけど、いい大人になって赤です。ALBAのVOLCANO(ボルケーノ)という