design

design

GOOD DESIGN EXPO2009 その1

週末GOOD DESIGN EXPO2009に行ってきました。 会場には大きな飛行船がいて会場の様子をライブストリーミング配信していました。あと今年からTwitterやってましたね。 今回は身体領域、生活領域、仕事領域、 […]

design

色彩検定合格証

AFT(全国服飾教育者連合会)から、色彩検定の合格証が来ました。 名前がアルファベットなのはなんでかわかりませんが、 資格証なるカードを携帯して、いつなんどき必要になるのかわかりませんが、 とりあえず合格したのでうれしい

design

色彩検定合格!

実は6月にこっそり受けた色彩検定。(ここでほのめかしてましたが) 3級合格! 2級も合格してました! 3級も移動時間で勉強しただけだったし、2級に至っては午前中の3級の試験後の昼休みに一夜漬けならぬ一時間漬けで望んだにも

design

宇宙ステーション

Design Milkの今日の記事。アナログプレーヤーなんだけど、どことなく宇宙ステーションのように見えた。 関連リンク: Design Milk Design Milk USB Vinyl Record Player

design

mice

最近軽くクリックするとダブルクリックになったりする。マウスが壊れたっぽい。 普通なら新しいマウスを買いに行かなきゃなんですが、現行のMighty Mouseはあんまり好きじゃないので、実は古いヤツPro Mouseを買い

design

宛名隠し用スタンプ

無印良品で宛名隠し用スタンプを購入。 製品の説明は商品名がやってくれているので説明不要だと思います。が、プラスのケシポンとかコクヨのかくしタローと同様の商品です。 ずっとケシポンを買おうかと思っていたのだけど、この街に置

design

ADOBE AIR Icon Generator

ADOBE AIR MARKETPLACEで、かんたんにADOBE CREATIVE SUITE風もしくは元素記号風のアイコンが造れるIcon Generatorなるアプリを発見。 コレです。 DOWNLOAD FROM

design

ADOBE CREATIVE SUITE 4 DESIGN STANDARD

久しぶりに奮発してAdobeのCreative Suite 4 Design Standardを購入しました。いま持ってるヤツのバージョンが凄く古いし、作業環境見直しってことで、ちょっと投資。ちなみにメモリもMAXまで増

design

救世主

マリメッコの奇跡DVDが届いた。 さっそく観ます。 以前、このDVDのタイトルがなぜ軌跡でなく奇跡なのでしょうか的なことを書いたのですが、観ればわかります。最近のマリメッコブランドの絶好調もわかるけど、それ以前もそれなり

design

TAKEO PAPER SHOW 2009

丸ビルでTAKEO PAPER SHOW 2009を観た。いや今年は聴いてきたというべきか5名の方の講演を聴いてきた。須藤玲子さんの講演が楽しみだったんだけど、AXISに入っている布で取り扱っているテキスタイルの説明が多

design

今年のTAKEO PAPER SHOWの入場券

TAKEO PAPER SHOW 2009の入場券が届きました。今年は作品の展示はなくて、すべてトークショー形式で、うーん不況か。と思ってしまうのですが、これはこれで楽しみであります。 ペア?と思ったら、ひとつの講演が2

design

11年ぶりに買い戻し

さて、これはなんでしょ。 実は時計のケース。会社に入った頃に買ったものです。それを買い戻しました。11年ぶり。 お久しぶりです!あのときは黒だったけど、いい大人になって赤です。ALBAのVOLCANO(ボルケーノ)という