maintenance

bicycles

crankbrothers speedier lever

TLで承知済みかもしれませんがパンクしました。タイヤをPanaracer CG CXから納車時についていたVittoriaのCross XG Proに戻すために、crankbrothersのspeedier leverを […]

bicycles

コインマット

自転車を置いている部屋にコインマットを敷きました。床がカーペットだったので注油の度に下に養生していたのですが、これでメンテナンス作業が楽になりました。 こういう写真も背景を気にせずいい感じに撮れるかも。 ちなみに幅は約9

bicycles

Tacx Brakeshoe Tuner

リアホイールのクイックがゆるゆるでヒヤッとしたのでTacxのBrakeshoe Tunerを使って調整。 いままでは自己流だったけど、これを買ってからは毎回同じ設定で調整ができる。きちんとトーインになるのはもちろんのこと

bicycles

ALX470のグリスアップ

Cinelli ExperienceについているホイールはALX470というのみたいなのですが、ハブが空転している間のラチェット音がもの凄くうるさいということに気がつきまして、いろいろ検索したらカンパニョーロのホイール中