Rapha Super Cross Nobeyama

今年もRapha Super Cross Nobeyama(野辺山シクロクロス)に参加してきました。

Untitled
初日はレースにはエントリーせず、主に観戦と写真撮影、そして野辺山周辺をサイクリング。

Untitled
去年野辺山クロスツーリングに参加して八ヶ岳ふれあい公園に特設コースがあると教えてもらったので、まずはそこへ。直前にSNSでも紹介されていたので、結構人がいるかと思いましたが、誰もいませんでしたね。去年のシケインが置いてありました。基本シングルトラックでコーナーが多く、ラインを上手に選択しないとなかなか進めないテクニカルなコースです。

Untitled
レースはどのカテゴリーも見どころが多いので、会場を抜けるタイミングが難しいのですが、滝沢牧場のすぐ横にとても走りやすいルートがたくさんあります。景色もいいし、ロードバイクで走っても気持ちがいい場所だと思います。春夏にきてみたい。


途中レース観戦に戻ったりしつつ、1時間半で27kmくらい。サクッと抜けて走ることも可能なので、ほんとレースだけではもったいない。レースには出ないけど興味あるので観戦にきたって人は結構多いと思う(最初はそうでした)ので、仲間内でちょっとツーリングとか出来ればもっと楽しめます。

Untitled
あとは知り合いのレースを鑑賞しながら写真撮ったり。(ハッピー、ホールショットおめでとう!)

Untitled
シングルスピードでは大いに楽しませてもらいました。この25番の人、ノリいいですね。

Untitled
トップカテゴリーはやっぱり速い。この日はあまり泥がなかった。洗車場も空いてました。

初日のレース後にふれあい公園でナイトクロスやるって情報が前日に入ってきたのだけど、ライト外してきたので無理っぽいなとつぶやいていたら、Rapha矢野さんからCateyeさんがライト1箱持ってきているとの反応が。しかし翌日も気持ちよくレース参戦・観戦したかったので、やっぱり断念。こういうイベントが発生していくのも、イベントがいい感じで大きくなっている証拠ですね。

Untitled
そして2日目は自分のレース。試走は2周しておいたけど、泥のセクションはところどころ凍っていたりして、突っ込んでみないと柔らかい泥なのかまだ凍っていて固いのか分からないので難しかった。走る頃にはどうなることやら。

Untitled
スタートはゼッケンで2列目の好位置。スタートダッシュで位置をそのままキープ。フィニッシュラインを通過してフードコートへ上がる道で、格闘技かっていうくらいバンバン身体入れられて順位落とす。そして初日はあまりなかった深い泥がなぜか出現。ははは。基本乗車でいけたけど、ところどころ泥がまだ凍っていて、滑ってバイクが揺れたせいか、チェーン落ち。再び順位落とす。朝の試走時とコースコンディションが変わっていたので1周目が実質試走みたいになり、2周目でコースがわかってきて、動きに慎重さがなくなったせいかフードコートで再びチェーン落ちる。

Untitled
そのあとは何人かのパックになりながら誰かが脱落したり、落車したりして混戦。3周目くらいからだんだんタレてくる人たちをかわしながら、最後は単独でフィニッシュ。レース中はCXホイールを組んでももらったCirclesのスタッフさんとかインスタの知り合いとか、沢山の人に声を掛けてもらったのも励みになりました。途中ちょっとタレそうになったら「サボるなー!」って言われたり、暖かい応援と野次のおかげで、なんとか最後まで走りきれました。速報では完走97人で34位(35%かな)でした。50%以上を目標にしていて、毎年60%以下だったので、まぁまぁかな。今年から下位カテゴリーがC3とC4に別れたのもあるけど。とにかく転ばないように前を目指す、後半タレないことに意識がいってしまい、練習しているときに気をつけていること、コーナリング時の加重とか、シケインでのステップとか、全て吹っ飛んでました。自然と出来るようにならないとダメなのかもしれないですね。タイヤは直前にIRCのSERAC CX MUDを仕入れたので装着。空気圧は2.3Barくらいで試走して、もっと落としてもいいかと思ったけど、そのままレースも走ってしまいました。いろいろ反省点ありです。よかったことと言えば今年はGARMINのスタート&ストップがちゃんと出来たくらい。

2日目も周辺を走ろうかと思ってましたが、フードやドリンクを食べたり飲んだり、写真撮ったりしてゆったりさせてもらうことに。1週間前はバイクロアの話題で凄い盛り上がってたので、今年は野辺山じゃなく秋ヶ瀬に行った方がよかったかとも思ったのですが、やっぱりきてみると楽しいです。毎年どんどんよくなってきているので、ほんと、いろんな意味でこれに照準合わせているライダーがいるのも納得。やっぱり来年も来たいなと思った野辺山でした。改めてレースに関わった全ての方にありがとうです。

またしばらく野辺山ロス発症するんだろうな。

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

写真は以下においてあります。ご自由にお使いください。
Rapha Super Cross Nobeyama Day1
Rapha Super Cross Nobeyama Day2

過去エントリー
野辺山シクロクロス2012
Nobeyama Cyclocross 2013
Nobeyama Cyclocross 2014

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください