Rapha Rising Challengeを完了しました。 Rapha Risingはツールドフランスの期間中に開催しているRaphaのオンラインイベントで、例年2週間で20,000mとかそれくらい登らされるイメージだ…
Read Moreタグ: strava
ロサンゼルスの自転車事情
自転車事情シリーズも第四弾。今回はロサンゼルス(実際は近郊のカラバサス)です。 自転車の持ち運びについては、以前の記事(ロードバイクを国際線に持ち込んでみた)で詳しく書いていますので、そちらを参考にしてください。 自転車…
Read MoreStrava Global Heatmap
StravaのGlobal Heatmapが公開されていました。 みんなどこを走ってるのか、ルートの開拓にもなりますし、あえて誰も走っていなさそうな道を選んでKOMを取りにいくのもありかもしれません。このあたりだと浜名湖…
Read More奥山線跡ライド(完結編)
前回未完に終わった奥山線跡を巡るポタリングにリベンジしました。 出発は旧遠鉄浜松駅(現遠州病院前駅)付近のクリエート浜松から。このあたりは微妙に歩道に線路跡が書いてあったりする。 実は帰りの写真だけど、亀山トンネルを抜け…
Read More奥山線跡ライド(未完)
だいたい右下のTwitter TLを追っていたら日々の行動はお分かりかと思うんですが、 週末、廃線になった奥山線跡を巡るライドいやポタリングをしてきました。 奥山線とは1914年から1964年までの50年間、静岡県西部を…
Read More山中湖を周回
3連休を利用して会社の同僚と山中湖へキャンプに行ってきました。 当然自転車持ち込み。 まずは山中湖周回を3周。 湖のまわりは整備された自転車道がありましたが、ジョギングしている方々もいたため、一般道を走りました。途中結構…
Read More