さて、Tokyobikeをピスト化する続きです。
前回絶望を味わいながらも、とりあえずホイールが組めて、なんとかフレームにはめるところまでいきましたが、こんどはフレームについているパーツをはずします。
後についている変速用のディレイラー、これはもう使いません。というかずっとトップギアだったので、使ってませんでした。
外します。ずいぶんさっぱりしました。通常チェーンの長さはチェーン引きというママチャリなんかの後輪にもついている小さい部品で引っ張って微調整するのですが、ロードバイクはその機能をディレイラーでやっていたため、ディレイラー無き今それができません。
というわけでチェーンの張りを調整するためのチェーンテンショナーを装着します。ただしこれはクイックリリース用に設計されているみたいで、普通のナットで止めるハブには相性いまいち。
次はチェーンリング。前の方のギアです。通常ギアの枚数が多いロードバイクはシングルギアよりは薄いギアがついています。今回はコグがピスト用の厚歯なので、チェーンリングも交換する必要があります。
外しました。けっこう汚れてた。
クランクだけになる。
これから着けるチェーンリングです。オークションで1,500円でした。人気がなく誰も入札してこなかったので、普通に買う値段の1/3くらいです。同時に出てた黒いほうは結構値上がりしてました。フレームがオレンジならブルーでもおかしくないしね。
とりつけます。チェーンガードとリングの2枚ついていたので、とりあえずチェーンリングがついていた奥の方に着けました。本当はクランクごと変えた方がいいのかもしれないけど、ちょっとそこまで手が回らない。
Tokyobike純正のチェーンリングは42Tで、いつもつかってたトップギアが11Tだったので、ギア比が約3.8。今回変えたチェーンリングが46Tで、コグが14Tなので、ギア比は約3.3。ちょっとだけ軽くなったかも。
関連日記:
Tokyobike シングル化計画 その1 ホイールを組め
Tokyobike シングル化計画 その2 ホイールを組め 続き
Tokyobike シングル化計画 その4 パーツをつけよう
Tokyobike シングル化計画 その5 いよいよチェーン装着
Tokyobike シングル化計画 その6 ようやく完成
※上記の内容は改造を保証するものでもありません。公道を走る車両ですので、安全には十分配慮の上、改造は自己責任でおねがいします。Tokyobikeやロードバイクをピスト化したいという需要はかなりありそうなので、同じ目的を持った方のために参考になれば幸いです。
SECRET: 0
PASS: 5ad63e5ea8be61163c6198643d545187
シングル化で検索して、ココに辿り着きました。
写真付きで分かりやすく、参考になります。ありがとうございます。
ブックマークして読みたいと思います^^
SECRET: 0
PASS: 1fa36a2413408fb63eb5da4810f4f5d0
>おぴさん
コメントありがとうございます。
参考にしていただけてなによりです。
くれぐれも気をつけて、ステキなバイクライフを。