
はままつシクロクロス
遠州灘海浜公園で行われた「はままつシクロクロス」に参加しました。 (photo via: Akira ST) C4エントリーは10名。しかし朝から凄い霧でしたね。 (photo via: Akira ST) 初めてのホー […]
遠州灘海浜公園で行われた「はままつシクロクロス」に参加しました。 (photo via: Akira ST) C4エントリーは10名。しかし朝から凄い霧でしたね。 (photo via: Akira ST) 初めてのホー […]
(photos via: Kikuzo Photo’s) 東海シクロクロスのシーズン最終戦@ワイルドネイチャープラザに参戦してきました。 本来出場する予定ではありませんでしたが、前回の138タワーパークが残念
(photo via: John Shafer) ドローンが普及して色々動画が上がってますが、シクロクロスレースの動画もいくつかあったのでご紹介。 アイダホで行われているWafflecrossの動画。BGMもいいし、レー
東海シクロクロス第6戦138タワーパークに行ってきました。 朝4:30に起床して5:30出発。8時前に現地入りしてバイクを組んで受付を済ませました。トレーニングのときはタイヤの指定空気圧の最低ラインの3Bar*にしていま
今年も野辺山シクロクロスに参戦してきました。今回は前乗り。金曜日はとても天気がよかったのですが、土曜日は朝から雨模様。傘が要らないくらいに弱まったり、急に激しくなったりの繰り返しで、コースコンディションは悪くなるばかり。
(photo via: Kikuzo photo) 各務原アウトドアフィールドで行われた東海シクロクロス第2戦に参加してきました。 エントリーがギリギリだったので最後尾からスタート。最初の1周目で4人抜いて16位に。 そ
Audax Alpine Classic from Nathan Kaso on Vimeo. Canon 5D Mark IIIで撮影してAdobe After EffectsでTilt ShiftとTime-laps
今年も野辺山シクロクロスに行ってきた。去年初めて観戦し自分でもやってみたいという気になったからだ。で、先月ようやくバイクを購入。短い時間で最低限の練習をしたつもりではあったが結果はいかに。 出走したのは日曜日だったが、前
放置してすみませーん、野辺山シクロクロス2012に行って参りました! ずっと興味があったのですが、念願かなってようやく。 コースはこんな感じ。 立体交差あり 障害あり 滑りやすいところあり トラブルあり(チェーンは?ディ
なんと第11回スズカ8時間エンデューロ秋SPに出ることになりました。出走するのは6時間の部で何人かで交代しながら走るとはいえ、ここの記事を読んだことがある方はお分かりだと思いますが、そもそも自転車も乗る人もいわゆるレース