rapha

bicycles

The Festive 500

(photo via Tejvan Pettinger) クリスマスイヴから大晦日までの8日間で500kmを走るFestive 500。毎年やりたいなと思っているのだけど今年もお祭りに参加できませんでした。タイミングよく […]

bicycles

奥山線跡ライド(完結編)

前回未完に終わった奥山線跡を巡るポタリングにリベンジしました。 出発は旧遠鉄浜松駅(現遠州病院前駅)付近のクリエート浜松から。このあたりは微妙に歩道に線路跡が書いてあったりする。 実は帰りの写真だけど、亀山トンネルを抜け

bicycles

Nobeyama Cyclocross 2013

今年も野辺山シクロクロスに行ってきた。去年初めて観戦し自分でもやってみたいという気になったからだ。で、先月ようやくバイクを購入。短い時間で最低限の練習をしたつもりではあったが結果はいかに。 出走したのは日曜日だったが、前

bicycles, design, food, internet

Vimeo

ちょっとした時間に動画を観て気分を切り換えることがよくありますが、そういうときは最近はもっぱらVimeoです。 YouTube形式の動画共有サイトで、実はYouTubeよりサービスを開始したのは早かったとか。2006,7

bicycles

Rapha Pro Team Jersey

Rapha Cycle Club OsakaでPro Team JerseyとMerino Base Layerを購入。 ジャージは以前Rapha Cycle Club Tokyoで首まわりがきついのでMサイズを薦められ

bicycles

野辺山シクロクロス2012

放置してすみませーん、野辺山シクロクロス2012に行って参りました! ずっと興味があったのですが、念願かなってようやく。 コースはこんな感じ。 立体交差あり 障害あり 滑りやすいところあり トラブルあり(チェーンは?ディ

bicycles

Rapha + Paul Smith 購入

RaphaのサイトでRapha+Paul Smithのプロダクトが発表されてました。Raphaに関しては以前もFixed T-shirtsを紹介したりしていますが、今回の製品もかなりいい感じなのですね。 で、買っちゃいま

bicycles

Rapha Women

今週からSS10のプロダクトラインがSNEAK PEEKというタイトルで、チラ見できるようになっているRaphaですが、レディースラインも登場するようです。 Fixed T-Shirtを今シーズンも出して欲しいです。 関

bicycles, design

Rapha FIXED. T-Shirts

ロンドン発のバイク用ウエアブランドRapha。自転車用のウエアって、派手な色使いで、大きなロゴが入っていたり、ちょっと普通に着るのは躊躇われるようなデザインが多いのですが、Raphaのウエアは、シンプルで美しい。自転車に