photo

bicycles, photo

自転車写真の備忘録

FacebookやInstagramなどでその人が使っている自転車や楽器などの写真を眺めるのが好きです。撮り方ひとつでその人がどれくらいそのバイクやギターが好きなのか、どういうところが好きなのか想像出来るからです。(Ca […]

photo

Canon EOS M3を導入

CanonのEOS M3を購入しました。別の機種を検討していましたが、グルメセンチュリーの記録もしたいので機動力を重視してミラーレス一眼にしました。ですので、これを書いている時点で過去2ヶ月分くらいはEOS M3で撮った

photo

HasselnutsでiPhoneをデジタルバックに

iPhoneをHasselblad V Seriesのデジタルバックとして使えるHasselnutsを購入しました。初回54台ということで結構焦ってポチったのですが、結局売り切れませんでしたね。 箱にはHasselbla

photo

iPhoneとHasselnuts

iPhone4Sをまだ使っています。 Windows PhoneのLumiaに替えようと思っていたのですが、Badass CamerasからHasselnutsというiPhoneをハッセルブラッドで使えるデジタルバックに

photo

マウントアダプター

なんかこういう遊びをしたくなってきた。 (photo: マップカメラより) (photo: 楽天より) ミラーレス一眼のコンパクトなのを見てると、うちにあるヤシコンマウントのCarl Zeissで…。 いかん、発症してし

photo

Canon PowerShot S90 マイカラー機能

いつも使っているCanon PowerShot S90。 これまでマニュアルも見ないで使っていたので、いまままで気がつかなかったマイカラーという機能。被写体、設定を固定して撮ってみました。 マイカラーOFFの状態。モード

photo

おさんぽカメラ

おさんぽっていうわりにはごっついのが登場します。人によっては勝負カメラかも。 Hasselblad 500C。スペック的には500CMなんだけどモデル名が500cのままの過渡期モデル。 今年の冬は寒いけれど、ちょうど天気

photo

Instagram

iPhoneアプリのInstagramをインストールしてみました。 撮った写真が全て共有されてしまうのが難点ですね。Androidで使っていたVignetteが細かい設定が出来て良かったですね。iPhoneで使えないのが