
サンワサプライのデータリンクケーブルKB-USB-LINK3M
サンワサプライのデータリンクケーブルKB-USB-LINK3Mを購入しました。MacとWindows両方に対応したものです。 ちょっとイラっとしますが、こちらの動画を見てもらうのが早いと思います。 2つのパソコンのデータ […]
サンワサプライのデータリンクケーブルKB-USB-LINK3Mを購入しました。MacとWindows両方に対応したものです。 ちょっとイラっとしますが、こちらの動画を見てもらうのが早いと思います。 2つのパソコンのデータ […]
久しぶりに出張で中国へ行ってました。今回はエレコムのLAN-W300N/RSという超小型のモバイルWiFiルーターを持っていきました。ホテルのネット回線がLANケーブルのみでパソコン以外にスマホやタブレットも接続したい場
毎年恒例、Google Analyticsによる当ブログに辿り着いた検索ワードベスト100をお送りします。今年はFC2から当サイトに引っ越ししたのでosamuito.com blogとosamuito.comの両方を合算
今年もGoogle Zeitgeistがアップされてますね。ジョージ王子の誕生、同性婚の成立、ローマ法王、故サッチャー元首相や故ネルソン・マンデラ元大統領、デビッド・ベッカム選手、朴槿恵大統領、The Rolling S
忘年会の件をアップして気がつきました。 この写真と この写真。 同じように見えるかもしれませんが環境によっては異なった見え方をしています。上は旧HTMLのリンクで下はHTML5のインラインフレーム。flickrのベータ版
元々持っていた独自ドメインにWordPressをインストールし、fc2から引っ越ししてから数ヶ月。いろいろ思ったことを書いてみる。同じようなことをする人のために参考になれば。 独自ドメインはGMOのサービスを使用している
(Photo via: Tayla Lyell) 自宅iMacのOSをMavericksにアップデートしてみました。タダだというのもあって。 全体的な印象はiOSに近くなったような感じですが、違和感無く使えています。 M
Instagramアプリで撮影した写真や動画がWebページに貼付けられるようになりました。 Instagram、写真と動画のWebページへの組み込みが可能に これまでInstagramプリで撮影した写真を一旦iPhoto
7年8ヶ月お世話になったFC2から独自ドメインにWordpressをインストールしてブログを引越させました。 ドメインの契約がWindowsプレミアサーバーの契約のまま放置していたので、これを解約。GMOの共用サーバーS