人生最後の日に

タイトルで心配した方、ごめんなさい。期待した方(なにをじゃ!)、これまたごめんなさい。 走馬灯とは影絵が回転する灯籠で、死ぬ間際に一生の記憶がリピートする現象の表現にも使われます。この現象は日本だけかと思ったのですが、海…

Read More

Discovery Channel

TVもないくせにDiscovery Channelは好きだ。海外出張先のホテルで眠れないときつい観てしまう。そして時差ボケ直らず。 一番凄いのはこれ。これは番組が凄いっていうかカブが凄い。食用油を入れても、22m(ビルの…

Read More

Lightsaber Nunchuck

こういう動画が2006年にアップロードされて、それから1年半。 できちゃいました。 本当だろうかライトセイバーヌンチャク。ヌンチャクといえば、ブルース・リーが使用しているイメージが強く、中国の大陸のどこかの武器かと思って…

Read More

信じられない

ちょっと時間がないので短信。 野田凪さんが亡くなったそう。 広告批評の特集記事で読んで知った野田凪さん。作品にちょっと毒があって、その塩梅が好きでした。雑誌で披露されていた本棚も素敵でした。iGoogleのハンパンダもお…

Read More

FAST FRIDAY

ピストバイクイベントFAST FRIDAYのドキュメンタリーDVDを観た。 FAST FRIDAYはサンフランシスコのピストバイクチームMASHのメンバーがシアトルで始めたイベント。ピストバイクは本来競技用の自転車だけあ…

Read More

才能と社会性

今日は写真撮影でHollywoodにある某有名写真家のスタジオに行った。おそらくミュージシャンなら彼に一度は撮られてみたいと思うだろう。37年に及ぶ彼のキャリアで被写体になったのは、AC/DC, MARC BOLAN, …

Read More