ridley

bicycles

Portland Design Works The Owl Cage

週末はこの季節恒例の#さくらライドをやろうかと思ってたのですが、明け方まで大雨注意報が出ていたのと、想定していたルートに10kmのダウンヒルがあったので、安全を考えて中止しました。大人。 で、そのままだと家でゴロゴロして

bicycles

Challenge GRAVEL GRINDER RACEに交換

シクロクロスバイクのタイヤをChallengeのGRAVEL GRINDER RACEに交換しました。(ナットが閉まってないのはご愛嬌) きっかけはずっと履かせてきたIRC SERAC CXが摩耗&パンクでダメになってし

bicycles

Rapha Festive 500に挑戦しました

毎年気になっていてチャレンジしてなかったRapha Festive 500。 日本人にとって厳しいのは、クリスマスイブ前から休みになる欧米と休暇シーズンがズレていること、年末年始の帰省と重なってしまうこと、大掃除を手伝わ

bicycles, traveling

ロサンゼルスでグラベルライド

雪の野辺山から輪行してロサンゼルスに着いたところまで書きました(まだ終わってないのか)。 今年5回目のアメリカは2週間の出張。仕事のスケジューリングをしていたら、現地からライドのお誘いが。 この誘いに乗らない自転車乗りは

bicycles

Rapha Super Cross Nobeyama

実は書くことがいっぱいたまってるのにぜんぜん公開できてない。消費期限切れであえなくゴミ箱へぽいも…。しかしこれは公開しておかないとあとで後悔しそうなので、4週間近く経とうとしていますが、思い切ってリリース。 今年も参加し

bicycles

#crossiscoming

いよいよ、シクロクロスシーズン到来ですね。 自分はあまり準備が進んでいません。機材も昨シーズンと変更無し。やる気があるんだろうかと思われても仕方がありませんが、ようやく先日初練習しときましたw Cyclocross 10

bicycles

#さくらライド

最近はすっかりグラベルライドにハマってしまい、暇さえあればよさげな林道を探して、週末に突撃しています。いつものようにネットでイロイロ探しまわっていたら、2ヶ月くらい前に、とある林道に桜のトンネルができるという情報があった

bicycles

SRAM Front Derailleur Braze-on Adapter

Ridley X-FireをSRAM Force 22に換装した際にデフォルトで着いていたディレイラーバンドにチェーンスポッターが取り付けられなかったのですが、コメント欄でFDのバンドだけ売っているというコメントをいただ

bicycles, photo

自転車写真の備忘録

FacebookやInstagramなどでその人が使っている自転車や楽器などの写真を眺めるのが好きです。撮り方ひとつでその人がどれくらいそのバイクやギターが好きなのか、どういうところが好きなのか想像出来るからです。(Ca

上部へスクロール